2015年7月7日、バンコクにてセミナー「モバイルで勝つ!アジア最新モバイル事情」を開催いたしました。アジア生活圏や経済市場でのモバイル普及は、日本をも凌ぐスピードで進んでおり、企業経営やマーケティング現場にも大きなインパクトを与えています。消費者に届くコンテンツをどう立ち上げ、どう安全に運用し、どうビジネスに活用して行くのか。最新事例を紹介しながらお届けしました。
主に在タイ日系企業様でシステムやマーケティングをご担当されている方々にお越し頂きました。
Fuji Xerox Co., Ltd./ Fuji Xerox Asia Pacific Pte. Ltd.
Marketing & Planning Manager/ 小栗伸重 氏
クラウドサービスとモバイル端末の多様化がもたらすコミュニケーションの進化や見直すべき仕事の環境、あらゆる顧客接点を連携させる顧客コミュニケーション変革などについてお話頂きました。
(来場者様からの感想を一部紹介)
株式会社マーズフラッグ
代表取締役/ 武井信也 氏
BtoB企業におけるモバイルサイト活用事例を、日本と東南アジアとの比較を交えながらお話頂きました。
(来場者様からの感想を一部紹介)
icomm avenu (Thailand) Co., Ltd.
代表取締役/ 山森淳
弊社からは代表の山森がお話させて頂きました。タイ人のモバイル端末利用状況やタイ人向けのモバイルを活用した効果的なマーケティング手法などを中心にお届けしました。
またタイ人の日本人とは異なるSNS活用方法の一つとして、SNSの個人アカウント上で商品の売買を行うSNSコマースについてもご紹介をさせて頂きました。
(来場者様からの感想を一部紹介)
株式会社HDE
執行役員/ 汾陽祥太 氏
スマートフォンとクラウドという切り口で、セキュリティ対策の重要性や、クラウドサービスを利用したスマートフォンのビジネス活用についてお話頂きました。
(来場者様からの感想を一部紹介)
以上、タイ(東南アジア)におけるモバイル端末への対応と活用というテーマでお届けしました。
タイにおけるモバイル活用についてお困りごとがございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせください。